ボランティア・NPO
|
香川県全域
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
臨床美術クオリアート
臨床美術クオリアートの活動報告、ワークショップ等の案内を載せています。
2017年09月16日
ワークショップのお知らせ
Posted by 臨床美術クオリアート at
08:38
│
Comments(0)
このページの上へ▲
あしたさぬきインフォ
<
2017年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
2025年3月7日 高松市障がい者福祉センターコスモス園さん
(3/9)
2025年3月4日 和貴こども園年中組さん
(3/9)
2025年2月25日 太田南コミュニティセンター
(2/27)
作品展のお知らせ 飯山総合学習センターさんで作品展
(2/23)
イベント参加のお知らせ 「大人も子どももわっくわく」
(2/23)
2025年2月16日 飯山総合学習センターさん
(2/22)
2025年1月26日 試作会
(1/30)
2025年1月19日飯山総合学習センター
(1/22)
2025年1月12日 体験ワークショップ
(1/14)
2024年12月15日飯山総合学習センター
(12/17)
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
最近のコメント
矢野 香 / 2024年5月31日 高松市障がい・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
臨床美術クオリアート
ー臨床美術(クリニカルアート)とはー
絵やオブジェなどの作品を楽しみながらつくることによって脳を活性化させ、認知症の症状を改善するために開発されました。
作品を作る際は、独自のプログラムに沿って、単に「見る」だけでなく、触ったり、匂いを嗅いだり、味わったり、音楽を聴いたりしながら手を動かすことで、全身の感覚を刺激します。
作品づくりに、上手い下手は関係ありません。「臨床美術士」とのコミュニケーションの中で、「ほめられる」「共感を得る」ことの喜びを感じながら自由に前向きに取り組むことが大切です。
オーナーへメッセージ