2023年06月27日
2023年6月22日こども園











今月のこども園は、年長組さん27名がバック作り。
毎年、絵の具まみれになりながら
楽しく制作しています。
梅雨の合間の太陽を頂きに、
完成したバックを
広いデッキに急いで並べて乾燥〜。
パラつく前に急いで回収〜。
大胆な構図と色使い❗️
今年も見事に完成しましたよ。
来月は年中組さんがバック作りに取り組みます。
Posted by 臨床美術クオリアート at
07:17
│Comments(0)
2023年06月27日
2023年6月18日飯山総合学習センター


今月の飯山会場は、14名の皆さんと
「太陽のバック」を制作しました。
飯山では毎回日曜開催なので
小さな皆さんも大人の皆さんも
様々な年齢の方が一緒に制作できるのが
魅力の会場です。
年齢に関係なく同じ制作に向き合い、
影響しあい認め合う場がある、
そんな「場の力」をここでは特に感じます。
今回も素晴らしい作品が完成しました。
楽しい時間をありがとうございました。














次回は7月23日「貝殻レリーフ」です。
お申込みは
飯山総合学習センター0877 98 3319
にお願い致します。

Posted by 臨床美術クオリアート at
07:00
│Comments(0)
2023年06月26日
2023年6月16日 太田南コミュニティセンター

今年度から年4回、
高松市太田南コミュニティセンターさんでの
講座が始まりました。
2階会場の広い窓からは、
隣の太田池と、そこを吹き抜ける
気持ちのよい風が入ってきます。
今回は「太陽のバック」。
数日前の大雨を忘れさせる見事な青空、
まさに太陽の光を身体に感じながら
8人の皆さんと制作を楽しみました。






様々な個性あふれる太陽が出来上がりました。


とても暖かくて楽しい時間を
皆さんと共有できました。
ありがとうございました。
次回は9月7日「さつまいもの量感画」です。
次回もお楽しみに。
Posted by 臨床美術クオリアート at
07:18
│Comments(0)
2023年06月06日
2023年6月6日 放課後学童教室







本日、高松市三谷町放課後学童教室で
「小石のフォルメン」を楽しみました。
私の石コレクションが大活躍✨
そして
とても素晴らしい作品が出来ました❗️
毎回元気いっぱいのみんなのパワーに押されて
写真を忘れてしまい、
今回も半分も撮れていないのが残念。
終了後、どうしても欲しいという子には
石をおすそ分け。
作品と一緒に大事にする❗️と言ってくれました。
制作を楽しんでくれた様子が伝わり、
とても嬉しかったです。
Posted by 臨床美術クオリアート at
22:30
│Comments(0)