2023年05月28日
2023年5月26日 障がい者福祉センターコスモス園








今年度もコスモス園での講座が始まりました。
8名の皆さんと「太陽のエコバック」を制作です。
昨年度から引き続き参加して下さった方も多く
皆さんそれぞれがご自分のペースで
この時間を楽しんで下さっているのが伝わり
私たちもとても元気をもらえる時間です。
太陽を見たことがないと仰る視覚障がいの方も
クールな太陽にしたいとイメージを持っていらした
初参加の方も、イメージを固めながら
じっくり丁寧に取り組まれていました。
今回も力作揃いですよ〜❗️
Posted by 臨床美術クオリアート at
21:57
│Comments(0)
2023年05月28日
2023年5月25日和貴こども園年中組さん






和貴こども園さんでは、年中組さんから
臨床美術を始めます。
色紙での構成を思いっきり楽しんだあと、
クレヨンとは違うオイルパステルを使い
構成した画面に、伸び伸びと自由な線を
描いていきました。
年中組のみんな、
今年一年、いろんな制作を楽しもうね。
とても楽しみです!
Posted by 臨床美術クオリアート at
21:41
│Comments(0)
2023年05月28日
2023年4月27日 和貴こども園年長組さん






今年度始めての和貴こども園さんでの制作は
年長組さんから。
ワーグマンボードの上に
みんなの思い出の空が次々と広がります。
どの子も空の思い出をたくさん
話してくれました。
もっともっと話したそうでした。
みんなの話をもっともっと聞ける
時間の組み立てをしようと思った1日でした。
Posted by 臨床美術クオリアート at
21:34
│Comments(0)
2023年05月28日
2023年4月27日和貴こども園年長組さん
今年度始めてのこども園での制作は
年長組さんから。
ワーグマンボードの上に
みんなの思い出の空が次々と広がります。
どの子も空の思い出をたくさん
話してくれました。
もっともっと話したそうでした。
みんなの話をもっともっと聞ける組み立てを
しようと思った1日でした。
Posted by 臨床美術クオリアート at
21:30
│Comments(0)
2023年05月22日
2023年5月21日 飯山総合学習センター



年度が変わって初めての飯山講座です。
11名の皆さん(5才〜大人)との製作です。
「アナログアニマルワールド」
こちらでの講座は、年齢層が幅広い中で
みんな一緒に同時に制作できることが魅力。
5才児さんの活き活きした感性、
大人の皆さんの深い世界、
モノトーンなのに、色を感じる
モノトーンだからこそ想像をかきたてる
迫力や物語を感じる作品が完成しました。
鑑賞会では皆さんがそれぞれの作品にこめた
思いを語りあい、讃えあいました。
その時間がとても楽しいです。
アーティストの皆さんの作品、ご覧ください!






次回は6月18日、「太陽のエコバッグ」
10時〜です。お申込みは、
飯山総合学習センターさん 0877-98-3319
までお願い致します。
Posted by 臨床美術クオリアート at
07:49
│Comments(0)