2024年06月05日

2024年5月31日 高松市障がい者福祉センターコスモス園



今年度最初のコスモス園さんのプログラムは
「朝日」です。
6名の皆さんと制作を楽しみました。
屋島でみた初日の出など、参加者さんの
朝日の思い出を話したあと、
思い思いの空を描いていきました。

日が昇りきる前の照らされた山々、
まばゆい光が見えてきた瞬間など
様々な朝日の作品が完成しました❗️


初参加のT様の作品。
とても楽しんでくださいました。


いつも熱心なM様。とても個性的な朝日です。✨


これでいいかな❓といいながら
どんどん手を進めていかれる皆さま、
毎回楽しんで下さりありがとうございます。






視覚聴覚障がいのN様、最後に朝日を見たのは
小さい頃だったそうですが、
日の光を浴びた時の温かさをイメージしながら
描いていただきました。


コスモス園さんでの講座は2ヶ月に一度です。
コスモス園利用者様で参加ご希望の方は
職員さんにお声かけくださいね。

次回は7月5日(金)「指で描く版画」です。






Posted by 臨床美術クオリアート at 10:31│Comments(1)
この記事へのコメント
朝日、に思いを込めて皆様それぞれの記憶や、思い出を描き出しているのが伝わってきます。記憶は色や光を通してでも鮮明に思い出されるものですね。
やんわりとした輝きの中に、ストレートな光が強烈です。
素晴らしい作品。白い線が鮮やかで迫力があり、今日を生きる力強さを感じます。
ありがとうございます。
Posted by 矢野 香 at 2024年06月13日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024年5月31日 高松市障がい者福祉センターコスモス園
    コメント(1)